ホーム>Official Blog>2022年10月 9日

2022年10月 9日

3拍子!

 

 先日世界的に活躍している

桶胴太鼓の第一人者、林田ひろゆきさんが

仙台でのワークショップの前日に遊びに来てくれましたんですね。

 

 

2022109182511.jpg

 

その林田さんの事はああとでタップリ書きますけど、当然プロプレイヤーだからいろんなリズム叩くわけだし、

世界的なミュージシャンとの沢山のセッションこなしているわけだから、話しておきたいことがあって~

 

・・・で、俺はやっぱりハーレーの3拍子って言うのはドコドッ、ドコドッ、ドコドッ、ドコドッ!

ってね、4拍子だと思うんですよ~

 

林田さんにも確認してみたら、音楽やってる人が聞くとね~

って、3拍子話しでもなんやかんや盛り上がりましたのです♫

 

本題は、「EVOのエンジン掛かんないんすよ~」って相談来たときには、

いろいろ話しして、DYNAの無接点点火の機械式ガバナの

3拍子キットを進めしています。

 

 今回はかれこれ18年くらいの付き合いになるかなKさんの

ラストエヴォもダイナの3拍子キットで見事復活!

 

2022109183421.jpg

 

もう嬉しくて、バンザ~イ!cancer

 

有難うございました。

おめでとうございました

 

K様

サンキュ~♫

 

メンテナンス!

 メンテナンスに入ってたスポーツスターを引き取りに来た

W様!

 

車から降りるなりショップでお茶のみしてたO様と目が遭うやいなや

しゃべり初めてビックリ!

 

親戚だったって!・・・世の中狭いね~

O様とは23年来のお客さまだし、W25年前にハーレー買ってくれた

お客さまで親戚だったなんて。

2022109181457.jpg

 

今回はリアマスターシリンダーのリビルドでした!

今回はサプライズ有りでW様も最高に喜んでくれました。

W様

サンキュ~♫

 

 

お茶飲み!

いつでも遊びさ来たら良いチャ~

って言ってますんで、

良くコーヒー飲みに来るOさん。

手土産持参で有難う。

202210917561.jpg

でも、スミマセンでした。

 

手土産頂いたのをそのままテーブルの奥に置いちゃったんでコーヒーだけで終わっちゃったけど、

本当はOさんも食べたかったんだよね(笑)

 

昔を思いだしました。

高校生の時ね!

友達んちに遊びに行って、「あっ コーラとポテチ食べたいな~」って買っていったら

お母さん出てきて「あら~~ どうもね~」って奥に仕舞って、友達の部屋で談笑してたら

お母さんがふすま開けて入って来て、日本茶と雷おこしが出てきて・・・・苦笑^^

Oさん 有難う~♫

 

SSTR!

風間深志さん企画のSSTR!

サンライズサンセットツーリングラリー。

 

ついこの間行なわれたラリーに参加してきたN様!

報告会に来てくれました。

SR400のサイドカーに奥さん乗っけて千里浜に行ったって言うから

凄い!

凄く暑くて堪んなかったけど、イベント最高でした!って。

 

当然日本海だから夕陽が沈むのが見れますね!

202210917455.jpg

N様のインスたから頂きました。

 

キレイですね~

いつもお土産頂き有難うございます。

2022109174627.jpg

 

何か北海道も走ってきたからね~

って北海道と石川の土産でした!

2022109174725.jpg

 

ハ~イ

またね~♫

 

 

小さな巨人!

 

 何て言ってもデザインが可愛いよね~heart

’60年代に金髪で赤いワンピース着て白いスカーフを

お洒落に首に巻いてね。。。街角で記念撮影しているようなね~イメージ。

 

車名は、リトルカブ!

エンジンは、スープアップしたエンジン。

 

カブチューン得意なショップで組み上げたエンジンで

マジやばいです。

2022109162539.jpg

 

イメージとしては、ハーレーの883にビューエルS1のエンジン積んだって言う感じかな~

足代わりに使おうと思って造りましたが、「これ乗りたいっ!」って方が居たら

お譲りしても良いですよ~♫

 

loading...